2012年12月31日
年末CAMP♪
桃太郎公園キャンプ場 12・29~12・31
年末CAMPしてきましたよ。
今年最後のCAMPは甥っ子&姪っ子と♪
大きくなってから、部活や習い事に忙しい2人。
そんな2人と一緒に行けるのもお盆や年末ぐらい。
夏に行ったCAMPで焚火の虜になった2人。
前からCAMP連れ行け~!!って命令されてまして・・・。
やっとその命令に従うことができましたw
鬼嫁も、甥っ子&姪っ子には弱いw
天気には恵まれなかったけど、雨が止んだ時には・・・。
鬼ごっこしたり、椅子取りゲームしたり♪
外が雨なら・・・。
幕の中でトランプ大会、DS大会したり。
久しぶりに2人と思い切り遊べたCAMPでした。
2日目は、天気予報に裏切られ、1日中強い雨。
雨漏りしちゃう???
心配してたけど、大丈夫でした^^
今日、何とか晴れてくれて、ここもちゃん乾燥撤収できました!!
年末CAMPしてきましたよ。
今年最後のCAMPは甥っ子&姪っ子と♪
大きくなってから、部活や習い事に忙しい2人。
そんな2人と一緒に行けるのもお盆や年末ぐらい。
夏に行ったCAMPで焚火の虜になった2人。
前からCAMP連れ行け~!!って命令されてまして・・・。
やっとその命令に従うことができましたw
鬼嫁も、甥っ子&姪っ子には弱いw
天気には恵まれなかったけど、雨が止んだ時には・・・。
鬼ごっこしたり、椅子取りゲームしたり♪
外が雨なら・・・。
幕の中でトランプ大会、DS大会したり。
久しぶりに2人と思い切り遊べたCAMPでした。
2日目は、天気予報に裏切られ、1日中強い雨。
雨漏りしちゃう???
心配してたけど、大丈夫でした^^
今日、何とか晴れてくれて、ここもちゃん乾燥撤収できました!!

2012年、最後のCAMP♪
楽しかったな~。
今年は、CAMPを通じて、いろんな出会いが❤
幕や道具を集めるのも楽しいけど、
いろんな方との出会えるのも、CAMPの醍醐味だなって思います。
来年はTeamCamBooのメンバーも増えるし、
ますますCAMPが楽しくなりそう♪
CAMPでの出会いに感謝し、
来年もCAMPを楽しんでいきたいなって思ってます。
来年も、よろしくお願いします^^
「来年も、よろしくでごじゃる。」
2012年12月26日
XmasCAMP♪
XmasCAMP12・22~12・24
桃太郎公園キャンプ場。
みなさん、サンタさんは来ましたか??
日頃態度が極度に悪い鬼嫁にも、
サンタが来たっ~!!
いらない物だと露骨に文句を言う鬼嫁の特性を知ってなのか、
プレゼントは何と現金w
少し寂しい気もしますが、やっぱり嬉しいw
さて、我が家もXmasCAMPしてきましたよ。
昨年のXmasは、ジャンボリー。
あれから1年、今年のXmasは桃太郎。
今回の幕は・・・。
ジャン!!
桃太郎公園キャンプ場。
みなさん、サンタさんは来ましたか??
日頃態度が極度に悪い鬼嫁にも、
サンタが来たっ~!!
いらない物だと露骨に文句を言う鬼嫁の特性を知ってなのか、
プレゼントは何と現金w
少し寂しい気もしますが、やっぱり嬉しいw
さて、我が家もXmasCAMPしてきましたよ。
昨年のXmasは、ジャンボリー。
あれから1年、今年のXmasは桃太郎。
今回の幕は・・・。
ジャン!!
白くま5号です。
My name is KOKOMO.
ここもちゃん♪って呼んでね。
スーさんを購入してから、すっかりコットン幕の虜に。
が、スーさんは寒い。
冬のCAMPはポカポカの幕の中で過ごした~い。
ダラダラした~い。
そんな願いを叶えるべく、ここもちゃん♪が我が家に^^
ここもちゃんの情報はゼロに等しく、心配だったけど、
形も可愛いし、ポカポカだし、ダラダラできるし・・・。
買って良かった~!!
ダラダラついでに、DVDを観たり。
お昼寝したり・・・。
ダラケまくったな~w
Jayco夫婦とXmasDinner♪
XmasCakeも♪
その後も喋りながら、ダラダラし続け・・・。
久しぶりに4人同じ幕で就寝。
ずっとダラダラしてたから、写真撮るのも面倒で、
NANDO×KOKOMOの夜の顔、撮り忘れちゃったね。
昼も可愛いけど、コットン幕は断然夜!!
あ~ダラダラできるって幸せ♪
今日のBUHI's.
「拙者も、ダラダラでごじゃる。」
2012年12月20日
CamBooDayCam♪
ポカポカ陽気だった日曜日。
久しぶりにCamBooDayCam♪
場所は、一番近いCAMP場。
桃太郎公園CAMP場へ
この日は、ジャイ旦那のソロ幕の試し張りを!!
久しぶりにCamBooDayCam♪
場所は、一番近いCAMP場。
桃太郎公園CAMP場へ

この日は、ジャイ旦那のソロ幕の試し張りを!!
ジュマラ3!!
ここにも、やっぱり白くまくん^^
お天気に恵まれた、この日。
お外でお弁当を食べました~♪
スーパーのお弁当だけど、これがまた旨い!!
少し寒くなってきたな。
ゴロゴロ・ダラダラしたいな・・・。
こんな時は、あちらのテントへ。
Jaycoん家のNANDO❤
この幕が、人を怠けさせます。
ゴロゴロし出したら、もう外には出られませんw
本当はお泊りCAMPだったけど、
DayCamもやっぱりイイ~。
今週末はCamBooXmasCamp♪
24・25が寒波らしいけど、大丈夫かな???
この日のBUHI’s.
今週も、いっぱい遊ぼうね♪
今日、大物を2つポチってしてしまったw
2012年12月12日
旦那ソロキャン♪
12月8日~12月9日
旦那がソロキャンへ。
スケテンと一緒に、出掛けていきました。
とても寒かった週末。
凍結するかもと心配の声をいただいておりました。
ご心配下さった皆さん、ありがとうございました。
旦那がソロキャンへ。
スケテンと一緒に、出掛けていきました。
とても寒かった週末。
凍結するかもと心配の声をいただいておりました。
ご心配下さった皆さん、ありがとうございました。
タープを低くし、防水スプレーで落書き。
その結果、生きてますw
幕の下に防水シート
幕
レジャーシート
ラグ
布団風寝袋×2
NANGA
これで、凍結することなく朝まで眠れたとか。
この日は、男だけのCAMP♪
全体像は、こんな感じです。
夜の宴は、ギネスさんの温々ベルテントで。
お酒を飲んで、まったり男子トーク。
そして、焚火も。
寒いのに、よくやるなw
レポは、ここまで。
男だけのグルキャン。
とっても楽しかったのか、意気揚々な旦那。
また誘ってやって下さ~い。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました^^
出発前の準備を手伝ったので、1000円請求してやりましたw
旦那のソロキャンで臨時収入ゲット。
今度は1500円請求してみます。
今日のはやぶさ。
拙者も、男でごじゃる。
今度は参加するでごじゃる。
2012年12月07日
お鍋。
今日、こんな物が届きました。

DANKSの赤いお鍋。
前から欲しかったんです。
やっと手に入れることができました。
CAMPでも、お家でも活躍してくれそう。
この間も、こんな物を買ってしまった。
DANKSの赤いお鍋。
前から欲しかったんです。
やっと手に入れることができました。
CAMPでも、お家でも活躍してくれそう。
この間も、こんな物を買ってしまった。
白いホウロウのお鍋。
natural kitchenの1000円鍋!!
お値段も可愛いし、私の大好きな白♪
嵩張るけど、可愛いから仕方ないか・・・。
はやぶさのフードボウルも買っちゃった!!
これもnatural kitchenで。
お値段300円!!
主婦の味方です。
今週の土日は旦那と別行動。
ついに旦那がソロキャンへ。
スケテンで出動しますw
ご一緒して下さる方、よろしくお願いします♪
今日のはやぶさ。
眠い。
2012年12月03日
新幕。
週末、久しぶりのNoCampDay。
こんな週末は・・・。
次回のCAMPの準備w
来週、ソロキャン予定の旦那。
その時、出動するのは・・・。
こんな週末は・・・。
次回のCAMPの準備w
来週、ソロキャン予定の旦那。
その時、出動するのは・・・。
以前にも紹介した、このスケルトンテント!!
名付けて、スケテン!!(名付け親Nobu4cさん)
雨をしのぐことはできないと予想されるスケテンだけど、
一応、防水スプレーを。
これで、凍死しないといいんだが・・・。
倉庫を片付けてたら、レトロテント発見!!
カワイものでありますように♪
う~ん・・・。
う~ん、またもやスケテン!!
お宝はなかなか出てきませんね。
今日のはやぶさ。
喉乾いたでごじゃるよ。