ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
The history of a camp with Hayabusa.

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月30日

NANGA修理。

新年会CAMPで、やらかしてしまった。
琺瑯鍋を持とうとしたら、熱ッ!!
思わず手を放したら、チンチンの鍋の取っ手がNANGAに。
そして、NANGAに数か所の穴が・・・。

でもでも、NANGAは修理無料!!
さすがNANGA様。
2週間ほどで、無事修理から帰ってきました。

開けて確認してみると・・・。

穴は見事に塞がっていました。
つぎはぎとかもなく、綺麗に元通り♪
修理無料って有難いですよね。

こんな物をSALEで購入してみました。

無印のSALEで600円!!
お酒でも入れたいと思います。

先週は雪、今週は雨予報。
今週CAMPできるかな・・・。
週末、お天気に恵まれますように。

今日のはやぶさ。

「何か用でごじゃるか???」

  


Posted by 8823mm at 20:35Comments(0)道具。

2013年01月23日

週末CAMP♪

先週の金曜日。
仕事から急いで帰宅し、向かった先は・・・。
桃太郎公園♪

今回は、とっても残念なことにファミキャン。
ファミキャンで2泊3日!!
できるのか???
と言う不安を抱きながらも、いざ出発車

今回も、ここもちゃんにお世話になりました。
この時期、ぐーたらできる幕って本当に最高♡

ここもちゃんのお部屋の中は・・・。


今回は中央に、キッチンを配置してみました。
いつもは隅に配置しているんですが、何だかパッとせず。
中央のキッチンを境に、手前をダイニング♪奥を寝床に♪
いいような悪いようなw

お正月にポチッた、サン工業のバーナー。
火力もバッチリだし、大きなお鍋も大丈夫でした。

今回のCAMPで、会話がない夫婦だと改めて実感しました。
CAMP中の会話は、LINEでお友だちとw
旦那とは会話が盛り上がらずw
どうしたもんだか・・・。
『俺、お前ときてもつまらん。』
『話すことないもん。』
だってさw
やっぱりファミキャンではDVDが必需品だな。

今日のはやぶさ。

カワイイ女子に告白されて困ってます。

  


Posted by 8823mm at 20:10Comments(34)CAMP.

2013年01月15日

気になる中身は?

先日ご紹介したダンボール箱。
Xmas&お正月の勢いで、ついつい・・・。

まず一つ目。

ハイカーズラボさんの福袋で、
何と2つで5,000円でgetできました~!!

BYERのチェアとテーブル。
2つとも前から欲しかったからラッキーでした^^

2つ目。
やっと海を渡ってやってきました~!!

見栄えは、気に入ってますw
果たして保冷効果はあるのか!!

3つ目。
写真はないけど・・・。

『サン工業ホットマンバーナー』

組立はしたものの、写真撮るの忘れました。

4つ目。
昨日、家具屋さんで出会いました。

1,500円+1,500円=3,000円
改造して、CAMPデビューを考えてます。

残り少ないサンタクロース基金・・・。
増えないかなw

今日のはやぶさ。

「拙者の好物は焼き芋でごじゃる!!」

  


Posted by 8823mm at 20:30Comments(28)道具。

2013年01月13日

第2回旦那ソロ♪

1月12日~1月13日
第2回旦那ソロCAMP in  桃太郎公園

旦那が、またもソロCAMPへ。
はやぶさと私を置いて、行ってしまいましたw

今回はギネス太郎さんのベルテントでお泊り会。

ギネス太郎さん、グリッチさん、フォレパさん、旦那の4人でお泊り。
大変お世話になりました。

他にもNobu4cさん、ラディンさん、ミックンなど・・・。

多くの方と飲んで騒げたみたいで、有頂天で帰ってきました。
本当にありがとうございました。

旦那の笑顔に、イライラしますが、
また誘ってやって下さ~い。

旦那ソロCAMP中、私は私で❤
お友だちと遊んだり・・・。
ランチしたり・・・。
買い物へ行ったり・・・。
はやぶさとイチャついたり・・・。
旦那のソロCAMPも、いいものです^^

先週、沢山の荷物が!!

明日開けてみま~す。

今日のはやぶさ。

日向ぼっこ中。

  


Posted by 8823mm at 22:09Comments(26)CAMP.

2013年01月07日

新年会CAMP♪

長かったお正月休みも終わり、今日からお正月( ´ ▽ ` )ノ
お休みの間、CAMPは2回‼
親友や家族等と集まったり、のんびり家で過ごしたり
充実したお休みで、充電バッチリw
とりあえず、金曜日までは頑張れそう♪( ´θ`)ノ

1月3日〜1月5日
新年会CAMP in 桃太郎公園
今年も初CAMPは、TeamCamBooで♪

さぁ、ぐーたらCAMPの始まりです‼

ぐーたらCAMPと言えば、こちらの幕。
ご存知、ここもちゃん×なんどちゃん。
ほとんど、幕の中で過ごすという、グータラ度!!

このままじゃイカンと言うことで、
ちょっとそこまで初詣へ♪

みんなの幸せをお祈りし・・・。
その後、何故かジャイ旦那のお財布でw


みたらしが、パリッパリで美味しかった~!!
ジャイ旦那、ご馳になりました^^

初詣した後は、またまた幕の中でのんびり。
今回のCAMPでは、こんなご馳走が!!

カニ雑炊。
これが、ほんとうにいいお味。
お正月らしいなぁ❤

今回、グリッチさん&あつぱぱさん&nikohanaさん。
DCMの方々にもお会いできました~!!
旦那たちは、CamBooを何度も脱出。
本当に、お世話になりました。

夜の桃太郎。

ここもちゃん×なんどちゃん、いいね~!!

☆も綺麗だったな。
新年会CAMPは、ここまで。

この日のBUHI's.

CamBooのセンターポジション、Carrie♪

はやぶさ×Angie×Carrie
今年も一緒にCAMPしようね♪

  


Posted by 8823mm at 21:31Comments(38)CAMP.

2013年01月03日

2013

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

2011年からCAMPを始め、CAMPの虜になった2012年。
2012 CAMP
1・7~1・9 大津谷公園キャンプ場
2・25~2・26 大津谷公園キャンプ場
5・3~5・5 西湖キャンプ場テント村
6・2~6・3 ロックフィールドいとしろ
6・23~6・24 大津谷公園キャンプ場
7・14~7・16 N.A.O奥長良キャンプ場
7.28~7.29 ひるがの高原キャンプ場
8・10~8・13 戸隠キャンプ場
8・17~8・19 ひるがの高原キャンプ場
9・8~9・9 大津谷公園キャンプ場
9・22~9・23 桃太郎公園
9・28~9・30 ふもとっぱら(GOC)
10・6~10・8 大津谷公園キャンプ場
10・27~10・28 桃太郎公園
11・3~11・4 大津谷公園キャンプ場
11・16~11・18 ささゆりの湯
11・23~11・25 ささゆりの湯
12・22~12・24 桃太郎公園
12・29~12・31 桃太郎公園

2013年は、もっとCAMPの虜になりそうです。
今年もCAMPを通じて、みなさまとお会いできたら嬉しいです。

今日から新年会CAMPへ行ってきま~す。
少し寒そうだけど、ダラダラ幕で怠けまくってきますw

  


Posted by 8823mm at 08:02Comments(28)