2012年09月26日
白くまくん2号。
我が家にも、ついにタープがやってきました^^
我が家の初タープは、こちら・・・。
我が家の初タープは、こちら・・・。
白くまくん。
暑さに弱いはやぶさのため、影が濃いもの。
やはり、コットン??
TATONKA・NORDISK・ムササビ・ベルテント
数少ないコットンタープの中から選ばれたのは、またも白くまくん。
よろしくね。
と言いたいとこだけど・・・。
重さ10kg!!
耐水圧350!!
情報収集もろくにせず、可愛さだけで決めてしまったw
ナンテコッタイ
白くまくん開けたら、薄いキャンバス地w
雨降ったら、雨漏りしちゃう感じ???
何方か、白くまくんの情報ありましたら、教えて下さいね♪
タープの下で傘だけは使いたくないな・・・。
今日のはやぶさ。
『白くまより、拙者を宜しくでごじゃる。』
2012年09月23日
桃太郎CAMP♪
先週の3連休、旦那を説得しきれず、
案の定家ですはめになりました。
そのおかげで、ネタもなくブログを放置w
が・・・。
今週末は行ってきました~!!
このテンションはファミキャンではないですよ^^
案の定家ですはめになりました。
そのおかげで、ネタもなくブログを放置w
が・・・。
今週末は行ってきました~!!
このテンションはファミキャンではないですよ^^
Jaycoん家と、桃太郎公園CAMP場へ♪
Jaycoん家の新タープ。
タトンカのウィングタープ?当たってる?
お昼は玉子のすき煮丼を作りました。
これ、美味しくないんですよ~w
作ったのは料理好きの私・・・。
ご飯を食べたら、コットでお昼寝。
Wild1のコットにも、CamBooマークを付けてみました。
お昼寝していると、『わらび~餅♪わらびぃ~餅♪』
冷た~くて美味しかったけど、
もっときなこかけて欲しかったな。
日が暮れるのが早くなってきたから、あっという間に暗闇。
ランタンの灯りの下で、夜ご飯。
写真ボケボケだけど、キムチ鍋&ドリア。
朝晩涼しくなったこの時期、温かい食べ物が美味しい!!
このドリアはJayco旦那作です。
玉子のすき煮丼では起きなかった『旨い』の歓声がw
この日、ディキャンのJaycoん家。
遅くまで喰っちゃ笑ってしてたら、あっという間にファミキャンタイムに。
2人になったら速攻寝たから、朝まで惨劇は怒らずw
しかし、夜からの雨がやまず・・・。
初の雨撤収!!
夫婦で作業+雨=大喧嘩
この方程式は正しかったw
来週はGOC^^
夫婦喧嘩を生で見たい方は是非お声掛け下さいねw
最後に今日のBUHIs
Carrie.
Angie.
HAYABUSA.
2012年09月16日
家<外
3連休、CAMPしてる人~ or してない人~
どっち~??
どっち~??
『家にいるでごじゃる。』
大事な所は隠そうね!!
そう、残念ながら我が家はCAMPしてない人。
3連休と言うのに、中日に用事ありで・・・。
最近CAMP病なのか、家にいるとウズウズ。
どっか行きたい。
CAMPしたい。
って、なります。
完全に気分は、家<外!!
用事済ませたら、行きたいな~。
でもでも大問題が・・・。
Jayco夫婦は今頃ひるがので、親孝行CAMPの最中。
行くとしても、やっぱりファミキャンに。
旦那にそれとなく聞いてみました。
『今日、CAMP行ってみる』
『2人はキツイ』
やっぱ、そうなるよね。
ここで言わせて下さい。
この会話だけ聞くと、温度差感じますが、
私も同じ気持ちなのです。
ホントですよ!!
ただ、私は外に出たい。
百歩譲ってファミキャンでもCAMPがしたい!!
我が家の3連休、どうなることやら・・・続く。
終わる前に少しだけ・・・。
昨日名古屋のオアシス、栄のフリマに行ってきました。
都会のフリマ期待してましたが、あまり変わり映えしません。
でも、これ買いました。
黒いホーローのお鍋。300円。
フィールドデビューできますように。
Posted by 8823mm at
12:18
│Comments(13)
2012年09月12日
初ファミキャンⅡ♪
初ファミキャン2日目♪
朝早く起きてもやることないもんね~って感じで、
8時過ぎまでぐっすり。
2日目も、ささっと朝ご飯を済ませ・・・。
これから、どうしようw
早めに帰る??の提案に、誰も拒否せず撤収決定!!
全部締め切って乾燥させてみたけど、
乾燥撤収はできませんでした。
とっとと帰ろうか~って撤収してたら、
はやぶさの視線の先にはキャリアンが!!
Jayco夫婦が突然遊びに来てくれました~^^
ってことで、ディキャン開始。
はやぶさは大好きなCarrie&Angieと大はしゃぎ!!
遊びに来てくれて、アリガトウ~♪
最後に、こんな素敵なことが起きました!!
街全体に虹の絨毯が!!
初ファミキャンは、何だかな~って感じで終わったけど、
こんな綺麗な虹も見れたし、
大好きなキャリアンにも会えたし、
大惨事を起こさずに済んだしで、
結果、素敵な土日だったな~と^^
2012年09月10日
初ファミキャン♪
雨の予報だった土日。
諦めかけていた初ファミキャンですが、覚悟を決めいざ出陣!!
場所は、大惨事が起きても家に帰れる近場のCAMP場。
大津谷公園キャンプ場へ行ってきました~♪
小雨降る中、ささっと幕設営!!
諦めかけていた初ファミキャンですが、覚悟を決めいざ出陣!!
場所は、大惨事が起きても家に帰れる近場のCAMP場。
大津谷公園キャンプ場へ行ってきました~♪
小雨降る中、ささっと幕設営!!
大惨事になりそうな雰囲気プンプンでしたが、何とかクリア。
あっ!!サイドのポールはヒマラヤ産です。
それを茶色に塗ってみました。
銀銀より、少し落ち着いた感じになったかな??
今度は白いガイラインを赤色に変身させるぞ~!!
ささっとお昼ご飯を済ませ・・・。
煮込みラーメン&枝豆&ポテチ。
お昼ご飯後は、
雨だしやることないし、会話も弾まんし・・・。
『寝るでごじゃる。』
会話が弾まないことを見こし、これ持ってきました。
お昼寝したり、本を読んだり、自由行動!!
夕方になって、やっと雨が上がった初日。
夜はお外でご飯。
家にあったお肉を持ってきただけだけど、
やっぱり外で食べるご飯は美味しい♪
やっとお酒も入り、夫婦で会話することに・・・。
旦那のソロキャンしたい発言が出たり・・・w
ささゆりに行きたかった~と意見が一致したり・・・w
結果、当分ファミキャンは無いなとまとまったり・・・w
うちら、どんな夫婦???
弾みかけた会話もそこそこ、9時には就寝。早っ!!
初ファミキャン1日目。
大惨事になることなく無事就寝できました。
2日目に続く♪
2012年09月07日
FEUER HAND.
明日、夫婦のリハビリを兼ねて、初ファミキャンの予定ですw
が・・・。
天気予報は雨。
リハビリどころか、悪化する確率が高いので、
雨なら延期となります。
行くと決めるまでに、かなりの時間を要しましたw
『絶対、喧嘩はしない。』
『ありがとう・ごめんなさいを言う。』
などなどの約束事まで交わしましたw
せっかく覚悟を決めたのに、雨か・・・。
と言うことで、今日これ買っちゃいました。
某デパートで30%offだったんで。
が・・・。
天気予報は雨。
リハビリどころか、悪化する確率が高いので、
雨なら延期となります。
行くと決めるまでに、かなりの時間を要しましたw
『絶対、喧嘩はしない。』
『ありがとう・ごめんなさいを言う。』
などなどの約束事まで交わしましたw
せっかく覚悟を決めたのに、雨か・・・。
と言うことで、今日これ買っちゃいました。
某デパートで30%offだったんで。
紙袋の中身は・・・。
黒と迷ったけど、この色に決定!!
早くデビュー戦の日を迎えたいな。
夫婦喧嘩の餌食にだけは、なりませんようにw
2012年09月03日
来た!!
月1のものが来ました!!
って、嘘ですw
題名を書いた時、これ以外の文章が浮かばず、つい・・・。
ハメを外してしまいました。
時にはこんな感じの醜いブログになるかもしれませんが、
今後とも宜しくお願いします(^^)
さて、本当に来たんです!!
ず~っと欲しかった、あの子が。
って、嘘ですw
題名を書いた時、これ以外の文章が浮かばず、つい・・・。
ハメを外してしまいました。
時にはこんな感じの醜いブログになるかもしれませんが、
今後とも宜しくお願いします(^^)
さて、本当に来たんです!!
ず~っと欲しかった、あの子が。
憧れていた、Aladdinが。
探していた白いAladdin。
これは、運命だ!!って即買いです。
昨年、我が家のストーブ購入時に落選したAladdinですが、
CAMPのストーブとして当選しました。
古いものだと、交換用の芯が売っていないこともあるみたい。
けどAladdinは、今でも大活躍しているから、
芯が取り寄せできなくなることはないらしいのです。
早く冬CAMPしたいな~。
でも、この子嵩張るな。
どうやって、運んでいくかが課題になりそうです。
ところで今月のGOOUTで、ストーブって必要ですか??
ご存知の方おられましたら、教えて下さいね♪
今日のはやぶさ。
月1の物って一体何でごじゃる??
ご心配おかけしましたが、もうすっかり元気です。
2012年09月01日
前後。
今頃、CAMPしてたのにな~。
梅酒飲んで、美味しい物食べて、笑って・・・。
仕方ないけど、やっぱり行きたかったな~。
梅酒飲んで、美味しい物食べて、笑って・・・。
仕方ないけど、やっぱり行きたかったな~。
「拙者、体調悪いとデス。」
そうなんです。
昨日から体調が悪く、元気のないはやぶさ。
予定していたCAMPもキャンセルに。
旦那の体調不良は許さんけど、
はやぶさの体調不良は仕方ありません。
この子あってのCAMPだしね。
と言うことで、今週もCAMPに行けず。
今日は、Before・Afterを紹介します。
まずはBeforeから。
そして、After。
なかなか、満足な仕上がりです。
ロゴはこんな感じ。
スエードにハンコ押しました。
少し薄いけど、それも味ってことで♪
ロゴの位置が端過ぎるのは失敗です。
柄の布も探したけど、なかなかコレ!!っていうのがなくて。
結果、無地になりました。
高い物だと改造するのも勇気いるけど、
お財布に優しい物だと、少しの勇気でイメチャン可です!!
社会人だから、高くても欲しい物買いた~い!!
本音はoutside inの椅子が欲しい!!
けど、まだまだ住宅ローンあるもんな。
まだまだ改造生活からは抜け出せそうにないです。