ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
The history of a camp with Hayabusa.

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月19日

お盆CAMP①

お盆CAMP①
岩倉ダムキャンプ場

最近お気に入りのキャンプ場へ行ってきました。
今回ご一緒させて頂いたのは・・・。
グリッチさん♡ギネスさん家♡プッチンプリンさん家

焚火しながら・・・。

みんなでお喋り♪♪♪
この後、流れ星を見て、キャーキャー言って。
楽しかったな♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬

最後は、お決まりのこのポーズでカメラ

スッゴク短いけど、これでレポおしまいw
ご一緒させて頂いたみなさん、いつもアリガトウ♡

最後に、この日のはやぶさ。

泥ん子になるまで、遊んだでごじゃる。

  


Posted by 8823mm at 18:52Comments(10)CAMP.

2013年07月31日

岩倉ダムキャンプ場(●´艸`)


7・27~7・28 岩倉ダムキャンプ場(●´艸`)
長野県売木村にあるキャンプ場へ行ってきました。
今回は、最近釣りがブームの甥っ子と一緒に♡

小さいけど綺麗な岩倉ダム湖。

昼間でも、タープいらずの涼しさでしたよ(´▽`*)

近くの道の駅で購入したトマトや桃が絶品でした!!

長野県は、食べ物が美味しいから大好き♡
お値段もビックリするほどの安さでした。

安いと言えば、薪も驚きの値段でした!!

1束、200円∑q|゚Д゚|p

のんびり過ごして、あっという間に夜を迎え・・・。

8時半には就寝・・・zzz

勿論、翌朝は早起きv(≧∀≦)

温かいココアを飲んで、朝ご飯。

大好きなシュガートースト♪♪♪

お昼ごろまで、のんびりして撤収。
また、リピートしたいキャンプ場でした。
今度は星が見れますように(´▽`*)

この日の、はやぶさ。

『涼しくて、気持ちいいキャンプ場でごじゃる。』

  


Posted by 8823mm at 16:25Comments(0)CAMP.

2013年07月17日

保古の湖CAMP♪ヽ(*´∀`)ノ

久しぶりの3連休♪♪♪
3連休なら、やっぱりCAMPw
もはや、CAMP中毒の我が家です。
2泊3日のCAMPを予定してましたが、諸事情で1泊2日に・・・。
その諸事情は、また別の機会にw
と言うことで、1泊2日でCAMPしてきました♪ヽ(*´∀`)ノ

今回のCAMP場は、保古の湖キャンプ場♥(。→v←。)♥
Kayak持ち込みOKで、標高が約900m!!
通りで、涼しいはずです。

今回ご一緒させて頂いたのは、こちら・・・。
ギネス太郎さん。

美味しいコーヒーを淹れてくれます♡
そして、こんなお洒落な物まで・・・。

バジル&トマトのハーモニーが抜群に旨い!!

そして、ぷっちんプリンさん。

ぷっちんプリンさんのコーヒーも美味しい♡
ぷっちんプリン家の旦那さん(ガッキー)もお料理上手!!

お袋の味、肉じゃが、大人気でした´∀`

そして、ディで参加してくれたのが・・・。

nikoana家。

今回の我が家の幕は、スケテン&ヨーレイカ!!
初のコラボだったけど、写真は無しw
そして、全体の写真も無しw

あるのは・・・。

最後の集合写真♥(。→v←。)♥
天気には恵まれなかったけど、のんびり楽しめた2日間。
みなさん、ありがとうございました♡

最後に、この日のはやぶさ。

のんびりまったり中。
キャプテンスタッグのアルミベンチ、張り替えました。
migiroさんのアルミベンチに憧れてから、約1年。
張り替えなんて、出来ないだろうなと思っていたけど、
ついに、マッチョが張り替えてくれました!!

ヴィンテージ加工の帆布8号を使いました。
いろいろな方のブログを参考にさせて頂き、
我が家は、元の布地に縫い付けることにしました。
バイアス以外は全部手縫いです。
凄く時間がかかったし、勿論、喧嘩もしたけど、
満足の出来です。
手縫いだから、近くで見ると、雑ですけどねw


  


Posted by 8823mm at 18:33Comments(25)CAMP.

2013年07月11日

九頭竜湖CAMP♪

お久しぶりです(*´∀`*)ノ
この暑さにやられ、週末のキャンプレポが、そのままに。
忘れないうちに、レポしたいと思いつつも、今回も写真不足で・・・(*´Д`)

7月6日~7月7日車
九頭竜湖にある、レイクサイドモビレージに行ってきました。

それでは数少ない写真を、どうぞ!!

いきなり夜の写真w

今回のKayakCAMPは、
みつ☆ひろさん(ディ)
Raddinさん夫婦+ちゃまと御一緒させて頂きました♡→ܫ←♡
日曜日には、TE2さん夫婦も偶然一緒に♪♪♪

カヤックしたり、
鬼嫁トークに夢中になったり、
ご飯食べたり、
楽しい時間はあっという間で、写真を撮るのも忘れてましたw

みつ☆ひろさんのカヤックの写真も・・・。
Raddinさんが転覆した写真も・・・。
無い(*´Д`)

唯一あるのは、はやぶさ&ちゃまの写真。

それでは最後に、この日のワンコ♡


みつ☆ひろさん
Raddinさん夫婦&ちゃま
TE2さん夫婦
本当にありがとうございました♪

  


Posted by 8823mm at 18:38Comments(0)CAMP.

2013年07月02日

鬼CAMP♪

奥様を御持て成しするCAMP、略して鬼キャン(●´艸`)
そんな夢のようなCAMPへ行ってきました。
場所は、今年初のひるがの高原キャンプ場♪♪

林間サイトは、やっぱり雰囲がイイ!!

我が家は、初のヨーレイカをフライなしでw

フライが好みじゃないので、夜までフライなしで我慢ですw

昼から、飲んで、食べて、鬼嫁談義して・・・。
あっという間に夜に。

ずっと、飲んで、食べて、喋って・・・。
その繰り返しだけど、そんなまったりした雰囲気がイイ!!

ハコケンさん&グリさんにカメラのいろはを教えてもらい・・・。

こんな素敵な写真も撮れました♪
ギネスさんのお嫁ちゃんのお誕生日だった、この日。
Happy Birthday♪♪♪

と思いきや、6月生まれの女子全員をお祝いしてくれました♡
6月生まれの私も、ちゃっかりお祝いしてもらいました(*´∀`*)ゞ
心温まるプレゼントまで戴いて・・・。
|。´艸)тндйк уoц☆

ギネスさんFamily
ぷっちんプリンさんFamily
ハコケンさん&グリッチさん

本当にありがとうございました。
素敵な思い出になりました´艸)

翌日は、みんなでドッチボールしたり・・・。
フリスビーしたり・・・。
冷麺を妄想したり・・・。
16時までたっぷり遊んで、お別れの時間。

最後はギネスポーズで、バイバイヾ( ´ー`)ノ

この日の鬼旦料理。



他、多数・・・w
旦那たちが用意してくれたご飯、どれも最高に美味しかった♡
これで料理は、旦那たちの係と決めてもいいかなとw

今日の、わんこ・・・。

ぷりん×はやぶさ
少しずつ、距離が縮まりますように♡

奥様を御持て成すCAMP=鬼CAMP
夢中になりそうですw

  


Posted by 8823mm at 19:43Comments(22)CAMP.

2013年06月10日

大津谷公園♪

来週こそは雨???って思うと、
晴れている土日はCAMPせずにはいられなくてw
行ってきました車
我が家の大好きな大津谷公園CAMP場へ♪

木陰が気持ちいい、ベストポジションに設営できました!!

今回は甥っ子と一緒に♡
焚火大好きな甥っ子は、昼から焚火三昧!!



この日の夜ご飯はカレーライス♪
久しぶりにSTAUBでご飯炊いてみました。

料理は苦手だけど、ご飯だけは失敗したことないんですw
今回も上手に炊けましたヾ(*´∀`*)ノ゛

美味しかった~( *´艸`)

小さな小さなおにぎりは、はやぶさ用。



大津谷公園は夜景が綺麗(*´∀`*)

疲れていたので、この日は早めの就寝。

おやすみなさいOo。(。ρω-。)

次の日も快晴晴れ

水遊びして帰りました~車

今回のCAMPデビューを果たしたHelinox♡

座り心地もバッチリ(*´∀`*)
コンパクトに収納できるのが、何よりも嬉しいです。

この日の、はやぶさ。

『ここだけの話、水は苦手でごじゃる。』

あっっ!!ご報告があります。
やっとですが、清水の舞台から飛び降りることができました。
背中を押して下さった皆さま、ありがとうございました(*´∀`*)



【SS感謝祭★全品P3倍対象店(要エントリー)】Staub(ストウブ)【正規品直輸入】 オーバル ピコ ココット オーバル 23cm (ホーロー 鍋・なべ) Oval Cocotte【HLS_DU】【楽ギフ_包装】【RCP】



価格:
13,041円


(2013/06/10 21:43時点 )


感想:207件


  


Posted by 8823mm at 21:29Comments(41)CAMP.

2013年06月04日

桃太郎♡

梅雨なのに、雲一つないお天気晴れ
こんな日は、仕事休んでCAMPに行きた~い!!
でも、一応は社会人w
今日もお仕事頑張ってきました(○´∀`○)
お仕事が頑張れるのも、休日にCAMPできたからかな♪

久しぶりに桃太郎公園へ行ってきました車

スーさんと、4×5のレトロタープの組み合わせ(●´艸`)
最近のお気に入りです♪

この日は、我が家だけかもと覚悟を決めていましたが、
気付けば・・・。
ギネスさん+Gちゃん♡
Nobu4Cさん♡
ハコケンさん♡
ガッキー+ぷっちんプリンさん♡
集まりました~!!
やっぱりCAMPは大勢が楽しい(○´∀`○)

Nobu4cさん差入れのGINNESBEERでカンパ~イ♪



みんなで飲んで、喋って・・・また飲んで・・・w
昼間の写真は・・・これだけ(´・д・`)



夜の写真も・・・これだけw

もう一枚(´・д・`)

夜は、TEAMキリマンジェロの皆さんともカンパ~イ♪
夜遅くまで、喋って、飲んで、また喋っての繰り返しw
楽しかったな~(○´∀`○)

次の日は、このポーズでお別れ。

みんなやる気ないねw
みなさん、ありがとうございました(○´∀`○)
また宜しくで~す♪

この日は、4BUHI∑q|゚Д゚|pワオォ

新しいお友だちにも会えたね♡

『CAMPって、なかなかでごじゃるね。』




ヘリノックス コンフォートチェア [ 19750001 ][ ヘリノックス Helinox | 椅子 チェア いす イス | コンパクト チェア 送料無料 | 小川キャンパル チェア | アウトドア チェア | 折りたたみ 椅子 アウトドア | キャンプ チェア | キャンプ イス ]



価格:
10,530円


(2013/06/04 18:28時点 )


感想:0件


  


Posted by 8823mm at 18:09Comments(20)CAMP.

2013年05月21日

ささゆりカーニバル♪

土日は、CLUB75主催の
『ささゆりカーニバル(*´∀`)ノ 』に参加させて頂きました。
予報では、お天気は下り坂だったけど、
撤収するまでピーカン晴れで、タープが無いと暑いくらい・・・。

タープの下で、みんなとお喋りしたり・・・。

ピザをご馳走になったり・・・。
昼間からお酒飲んで、みんなと笑って、美味しいご飯食べて(*´∀`*)ゞ
本当に贅沢な時間です♪

あっという間に夜になり・・・。

夜の写真撮影timeカメラ
この日の写真は、ちょっと違いますよ!!
F値やisoなんぞを教えて貰ったから少しだけ上達したはずw

上達できたかな???

夜も、いろんなお料理がズラリ・・・。

どれも、スッゴク美味しかった~(*´∀`*)
ご馳走さまでした。
料理が苦手な私は・・・。
毎度のことながら、エバラ食品にお世話になりましたw

今回の寝床はスーさん。

スーさんの中にラグを敷いて、私はコットで。
マッチョは、コットなしで。
ストーブつけなくても、朝までグッスリ眠れましたよ♪

次の日は、お昼までゆっくり【●´∀`●】
そして、また・・・。

ご馳走様でした(*#′∀`艸)

そして、最後は・・・。
最近巷で流行ってる、あのポーズを!!

子どもたち、ポーズが違うよw
そんなこんなで、楽しいカーニバルが終了。

お世話になった皆さん、ありがとうございました。
また、宜しくお願いします♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬

今日のDOG’s♪

『新しいお友だちができたでごじゃる。』

  


Posted by 8823mm at 19:19Comments(28)CAMP.

2013年05月10日

初カヌー。


2013・5・2~2013・5・5
福住キャンプ場 in 西湖

1年ほど前からの夢・・・。
それは、はやぶさと一緒にカヌーに乗ること。
その夢が、財閥の力をお借りして叶えることができました。

まずは、組立。
 

そして、浸水式。

我が家の浸水式は、きっとシャンメリーだなw

我が家も試乗させてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ゛

私も試乗させてもらった瞬間・・・。
『気持ちイイ~(´v`)』
『これ欲しい~(*´艸`*)』
って叫んでました。

そして、夢が叶った瞬間がこちら・・・。

はやぶさの初カヌー(*>∀<*)
1年越しの夢が叶った瞬間です。

今回ご一緒させて頂いた・・・。

ジョニーさんも♡

afroさんも♡
みんなカヌーの虜になってましたw
財閥の影響力ってハンパないです(:.´艸`:.)

nikohanaさん、本当にありがとうございました(人´∀`).☆*
次は2艇で出航しましょうね。
まだ、ポチってないよw

この日の、はやぶさ。

『また何か買う気でごじゃるか??』

  


Posted by 8823mm at 20:09Comments(0)CAMP.

2013年05月08日

GW後半CAMP♪

今年のGWはCAMP三昧でした~(*´∀`*b)
響の森の興奮冷めやらぬ中、2日から向かった先は・・・。

富士山 v(*´∪`*)v
甥っ子も一緒です♡

目指すCAMP場は、西湖にある福住キャンプ場。
西湖に行く前に、少しだけ寄り道して山中湖や忍野八海へ・・・。

この透明感!!
いつ見ても癒されるな(〃´∀`)

そして、CAMP場に到着。
福住キャンプ場からは富士山の頭しか見られないけど、
最高の眺めです(≧∀≦**)


今回のCAMPでは、あの財閥の豪華客船に試乗させてもらいま~す。

う~ん楽しみ((笑´∀`))
nikohanaさん、悪ふざけお許し下さ~い。

今回ご一緒させて頂く財閥やジョニーさん、afroさん(ディ)を待つ間は・・・。

湖畔を散歩したり・・・。

ご飯食べたり・・・。

焼きマシュマロしたり・・・。

甥っ子はワカサギ漁したり・・・。

はやぶさはお友だちと水遊びしたり・・・。

私たちは大喧嘩したり・・・。(画像ないけど・・・w)

豪華客船に思い募らせ、早めの就寝。

今回の幕はPIRU6です。
今日はここまで・・・。
続きは、また今度(〃´∀`)

この日の、はやぶさ。

『拙者も船に乗れるでごじゃるか??』

  


Posted by 8823mm at 19:31Comments(34)CAMP.

2013年04月30日

響の森。

響の森 in フォレストパーク373
2013/4/27~2013/4/28

以前から楽しみにしていたCAMPフェス、響の森。
想像以上の楽しさで未だ余韻に浸ってます( ´ ▽ ` )ノ

今度はどの幕を買おうかな~w
目に毒だけど、カワイイ幕達に気分も上々( ´ ▽ ` )ノ
ってことで写真が無い・・・。

少ない写真でレポできるかな??

まずは、焚火大会。
ハコケンさん&マッチョが参加しました。

まずは説明を受けます。
そして、いざSTART!!

2人とも必死にお湯を沸かしています
果たして結果は・・・。


何と・・・2位!!
ハコケンさん&マッチョ、次回は優勝して下さ~い( ´ ▽ ` )ノ

幕も可愛けりゃ車も可愛かったな♡


ワーゲン好きには、これまたテンションmaxな瞬間でした。
私も、またワーゲン乗りになれますように♪

今回、いろいろな方のサイトで見かけた可愛いGEAR達。
一番のお気に入りは・・・こちら。

mgiroさんGEAR達。
私好みです。
初めてお会いしたmigiroさんも私好みでしたw
こんな風に、自分らしさが出せたらな( ´ ▽ ` )ノ

今回も、いろいろな方にお料理をご馳走になりました。

nikohanaさん家の、サンドウィッチ。
美味しすぎて、遠慮もせずに何個も頂いちゃいました。
Kちゃんの料理を食べると、幸せな気持ちになるよ。
いつもアリガトウ。Kちゃん。


そして、お昼には寒い中こちらをご馳走になりました。

Jay旦那特性の、ざるそば。

寒かったけど、お店並の旨さに感動!!
Jayco&ミィくん、いつもアリガトウ。
CamBooの新メンバーに早く会いたいな♡

そして、巷で噂となっているこちら・・・。

gomeさんのカレー&ナン。
噂を聞きつけた私も、頂きました~( ´ ▽ ` )ノ
思わず笑顔になってしまう美味しさでした。
gomeさん、何度もお邪魔してスミマセンでした。
憧れの幕の下でお話しできて、とっても楽しい時間を過ごせました。

他にも、いろいろな方からご馳走になりました。
本当にありがとうございました。

夜は焚火night☆
ojiさんのLIVE&焚火に心が奪われ、うっとり♡

たき火LOVER♪
たき火LOVER♪
響の夜を思い出しては、口ずさんでます。

写真は、ここまで・・・。

初めての響の森。
いろいろな方に出会えて本当に嬉しかったです。
こういう出会いがCAMPの醍醐味かなと改めて実感。
本当にありがとうございました。
次回も、響の森でお会いできたら嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

響のBUHI’s・・・。


『お世話になったでごじゃる。』
『ありがとうでごじゃる。』
 

  


Posted by 8823mm at 23:22Comments(42)CAMP.

2013年04月01日

まずはDayから・・・。

今日から新年度の始まりですね。
本年度も無事終わりますように。

CAMPを始めてから抱いた夢の1つが、
友だちと女子CAMPをしたい!!というもの。
『虫がヤダ!!』『寒い!!』『暑い!!』と言う意見が大半を占め、
半ば諦めていました。
が・・・。
近い将来、実現できそうです♡

まずは予行練習を兼ねてお花見DayCAMPしてきました。

ノルディスクのウィングタープをお友だちと2人で設営!!
ガイラインの結び方が分かんなかったりしたけど、
そんな時は、スマホが解決してくれましたw

次はDayCAMPじゃなく、お泊りCAMPを計画中。
旦那会の裏で友だちと女子CAMPするぞ~!!

桜も満開で綺麗だったし、楽しいDayCAMPとなりました♡

この日の、はやぶさ。

『これは、何の花でごじゃる???』

  


Posted by 8823mm at 19:48Comments(30)CAMP.

2013年03月27日

卒業CAMP☆

甥っ子の小学校卒業をお祝いして・・・。
CAMPしてきましたよ^^
向かった先は、大津谷公園CAMP場。

久しぶりの大津谷公園CAMP場。
梅の花が満開でした~♪



今回は大人3人+子ども3人+はやぶさ。
用意した幕は・・・。

スーさん&ここもちゃん♡

スーさんをキッチン。
ここもちゃんを寝床に。

夜景もバッチリ、綺麗だったな♪

日曜日は、お外で朝ご飯。

お天気に恵まれて良かった~♪

最後に記念撮影。

甥っ子達の喜ぶ顔が見れて嬉しかったな。
また、一緒にCAMPしようね。

この日の、はやぶさ。

大好きな甥っ子に甘えてます。

夜も大すきな甥っ子と一緒。
姉が持ってきた布団で朝までぐっすり・・・。

最後に、Nobu4cさん、いろいろお世話になりました。
ランタン、点けられるように勉強しますw

  


Posted by 8823mm at 20:24Comments(26)CAMP.

2013年03月10日

桃太郎CAMP♪

春の訪れを、あちらこちらで感じた土曜日。
この日、向かったCAMP場は・・・。
最近よく出没している桃太郎公園CAMP場♡

この日の桃太郎公園は、CAMPを楽しむ人でいっぱい!!

桃太郎公園、賑わってます^^

この日は、コットン幕がいっぱい♡

いろんなベルテントが勢揃い♡
やっぱり可愛いな♡
欲しいな♡


しまった・・・。
買いたくなってるw

夜は、こちらのバーでお酒を頂きました。

フレッシュな果物のお酒をご馳走になりました。
とっても美味しかった~。
チロルさん、ご馳走様でした^^

夜遅くまで、あちらこちらでカンパ~イ♪
賑わってますw


日曜日。
晴れの予報だったのに、何だか怪しいお天気。
本当なら夕方頃まで、のんびりする予定だったのに・・・。
残念だけど急いで撤収。

ご一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございました。
また、宜しくお願いしま~す^^

この日のBUHI’s

久しぶりに3人で大はしゃぎ。

『CAMPって、いいものでごじゃるね。』

  


Posted by 8823mm at 21:18Comments(48)CAMP.

2013年03月05日

ささゆりの夜。

2週間ぶりのCAMPは、ささゆりの湯。
やっぱりCAMPって楽しい~♡
CAMPの楽しさが日に日に増していきます。
だから、日に日に写真が少なくなるw

ささゆりの夜は、こんな感じでした。

nikohanaさん一家と御一緒させていただきました♪
ギネス太郎さん&Gちゃんはディキャン参加♪

nikohanaちゃんのおひな祭り。

こんな可愛い手まり寿司♡
食べるのがもったいないと思いつつ、
ちゃっかりご馳走になりました~。
ご馳走様でした。

はやぶさは、nikohanaちゃんとお散歩。

nikohanaちゃん、アリガトウ♡

まさか、まさかの写真はこれだけw
楽しかった証拠^^

nikohanaさん一家は、よ~く笑う家族^^
『フフフフフ・・・♡』
『ハハハハハ・・・♡』
こんな風に笑うnikohanaちゃんに、
それを温かく見守るnikohanaさん夫婦♡
また、憧れの家族が増えました。

そんなnikohanaさん一家とのCAMP。
楽しいはずです^^

nikohanaさん一家、ありがとうございました。
煮玉子、早速作ってみたよ♪

ギネスさん&Gちゃん、今度はお泊りで・・・。

ささゆりの湯でのはやぶさ。

『ゴロン・ゴロンでごじゃる~♪』

最後に、いい本に巡り合えたので・・・。
ご紹介。
お友だちに借りた1冊の本。

『ききがたり ときをためる暮らし』

2人合わせて171歳のご夫婦のお話。
このご夫婦の暮らしぶりが、とっても素敵なんです。
読み終えたら、幸せな気持ちになること間違いなし!!
歳を重ねていくことへの不安がなくなる魔法の本です^^
お時間ある時、是非どうぞ♡

  


Posted by 8823mm at 22:56Comments(24)CAMP.

2013年02月16日

朝霧DayCam♪

やまぼうしCAMPの帰り道、
我が家はある所へ車

先週は4連休だった我が家。
やまぼうしで2泊する??っていう予定も、
みなさんの帰り支度を見ていたら、
2人だけは不安&危険!!
と判断し、帰ることに。

でも、帰り道。
ここまで来たんだからと、貧乏性の血が騒ぎ出し、
思いもよらぬ車中泊車
せっかくだから、翌日はDayCamをしよう♪ってことで就寝。

向かった先は朝霧高原にある猪之頭公園へ。
お天気にも恵まれて、この日も富士山に出会えました山

富士山を見ながらのお昼ご飯に。

富士山を見ながら、はやぶさと遊ぶ。

何度見ても、富士山っていいな♡
2時間程のんびりして、温泉に入り、いざ帰宅。

前日、nikohana餃子に魅了された我が家。
せっかくだから、浜松餃子食べて帰ることに・・・。
こういう時、スマホって便利だな。
あっという間に有名店へパー

ドン!!浜松餃子は茹でもやし付。
一口食べて一言・・・。

「nikohana餃子の方が断然美味いな。」
「間違いない。」

珍しく夫婦の意見が一致しましたw
nikohana餃子恐るべしです^^

これにて静岡の旅はおしまい。
この日のはやぶさ。

「拙者は、木も食べちゃうでごじゃる!!」

帰ったら荷物が届いてました。

サーマレストのマットを2つ。
これで地面からの冷気を少しは遮断できるかな??


  


Posted by 8823mm at 21:47Comments(18)CAMP.

2013年02月13日

やまぼうしCAMP♪

やまぼうしオートキャンプ場
2013・2・9~2013・2・10

行ってきました~車
御殿場のやまぼうしオートキャンプ場へ。
片道約4時間の道のりも、
この日のCAMPが楽しみで、あっという間でした^^

今回の参加Camperさん!!
幹事 nikohanaさん
Booさん
カチャロさん
daiさん
石川さん
ノリキャンパーさん
tame0521さん
アフロさん
osugyunさん
グリッチさん
ハコケンさん
ギネス太郎さん
フォレストパワーズさん
sawaさん
zaki*さん
かおりんさん

写真撮るぞ~!!って意気込んでいましたが、
楽しすぎると、写真撮影は後回しにw
数少ない写真でレポできるかな。

まずは珍しい幕達・・・。

他にもドームが4つあったり、コットン村があったり♡

そして、アフロマンさんの自作GEAR達・・・。

このGEAR達に心ときめかせたり♡

カチャロさんプレゼンツ!!

ノリキャンパーさんのお誕生日をお祝いしたり♡

夜はお喋りに夢中になり・・・。
夜の写真は、これ1枚w

幻想的な世界に心奪われつつも・・・。
夜中3時まで夫婦の悩み相談w
お付き合い下さったみなさん、ありがとうございました。

翌朝、目の前には・・・。

大きな大きな富士山が!!
やっぱり富士山っていいな♡

お昼過ぎまでのんびりして、キャンプ場を後に・・・。
その後向かった先は・・・。
次回に続く。

今回ご一緒してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
不仲な夫婦ですが、今後とも宜しくおねがいします^^


この日のはやぶさ。

「みんな、ありがとうでごじゃる。」


「ケーキは食べていないでごじゃる。」



  


Posted by 8823mm at 22:57Comments(42)CAMP.

2013年02月04日

土日CAMP♪

お休みの土曜日。
CAMPの予定してたのに、朝から生憎の雨雨
そんな時は、お天気をチェック!!
昼には雨は止む予報。
それを信じて、いざ出陣。
懲りずに今回もファミキャンw
今回失敗に終わったら、もう次のファミキャンはない予感。
向かった先は桃太郎公園♪

今回は久しぶりにPIRU6でお泊り。

PIRU6のお座敷スタイルもなかなかでした^^

PIRU6の好きな所。
それは、窓がある所。

窓からの景色も好きだし、
小物を飾れるのも気に入ってます^^

やることもないので、2人とも携帯をいじり・・・。
「このCAMP意味あるのか??」
「ないな。」
「家でも一緒だろ??」
「そうだな。」
こんな会話をしつつ、まったり過ごしていると。

Nobu4cさん登場!!
この時が、一番盛り上がりましたw
夜はNobu4cさんと一緒に乾杯。

Nobu4cさんが差入れしてくれた王将の餃子。
最高に美味しかった~。
ご馳走さまでした^^

夜のPIRU6。

PIRU6も可愛いな♡
暖かかった土日、PIRU6の隙間風はさほど気にならず。
寝る時は4人用インナーにアラジンでポッカポカ。
久しぶりに寒さを感じず、熟睡できました。

Nobu4cさんのおかげで、いつもより何倍も楽しいファミキャンに♪
Nobu4cさん、ありがとうございました。

今日のはやぶさ。
後ろ姿は、こんな感じ。

帰りたいのかな・・・w

  


Posted by 8823mm at 20:39Comments(42)CAMP.

2013年01月23日

週末CAMP♪

先週の金曜日。
仕事から急いで帰宅し、向かった先は・・・。
桃太郎公園♪

今回は、とっても残念なことにファミキャン。
ファミキャンで2泊3日!!
できるのか???
と言う不安を抱きながらも、いざ出発車

今回も、ここもちゃんにお世話になりました。
この時期、ぐーたらできる幕って本当に最高♡

ここもちゃんのお部屋の中は・・・。


今回は中央に、キッチンを配置してみました。
いつもは隅に配置しているんですが、何だかパッとせず。
中央のキッチンを境に、手前をダイニング♪奥を寝床に♪
いいような悪いようなw

お正月にポチッた、サン工業のバーナー。
火力もバッチリだし、大きなお鍋も大丈夫でした。

今回のCAMPで、会話がない夫婦だと改めて実感しました。
CAMP中の会話は、LINEでお友だちとw
旦那とは会話が盛り上がらずw
どうしたもんだか・・・。
『俺、お前ときてもつまらん。』
『話すことないもん。』
だってさw
やっぱりファミキャンではDVDが必需品だな。

今日のはやぶさ。

カワイイ女子に告白されて困ってます。

  


Posted by 8823mm at 20:10Comments(34)CAMP.

2013年01月13日

第2回旦那ソロ♪

1月12日~1月13日
第2回旦那ソロCAMP in  桃太郎公園

旦那が、またもソロCAMPへ。
はやぶさと私を置いて、行ってしまいましたw

今回はギネス太郎さんのベルテントでお泊り会。

ギネス太郎さん、グリッチさん、フォレパさん、旦那の4人でお泊り。
大変お世話になりました。

他にもNobu4cさん、ラディンさん、ミックンなど・・・。

多くの方と飲んで騒げたみたいで、有頂天で帰ってきました。
本当にありがとうございました。

旦那の笑顔に、イライラしますが、
また誘ってやって下さ~い。

旦那ソロCAMP中、私は私で❤
お友だちと遊んだり・・・。
ランチしたり・・・。
買い物へ行ったり・・・。
はやぶさとイチャついたり・・・。
旦那のソロCAMPも、いいものです^^

先週、沢山の荷物が!!

明日開けてみま~す。

今日のはやぶさ。

日向ぼっこ中。

  


Posted by 8823mm at 22:09Comments(26)CAMP.